楽しいひな祭りキャンプと失敗談 その2
こんばんは!
キャンプ初心者、3人家族のママです。
今更ですが、ひな祭りキャンプ続きです。
マメにブログが更新できないので(ちびっ子がいると携帯をいじるスキがない)家族日記みたいに、記録を残せればと思い書いてますm(_ _)m
チェックイン前日に西湖では雪か降ったそうで、日陰に雪が残っていました❄️
娘1歳8ヶ月が初めての雪遊び!
最初は怖がっていましたが、パパママが雪を踏み鳴らすと続いて歩き出し キャッキャ(*⁰▿⁰*)と遊んでくれました♪

この娘M美が!
前回のパオ泊の事…
薄暗くなってきたので、パパは照明の準備、ママは慌てて料理開始…
2人とも初めての事ばかりで、作業に集中してしまいM美は放置
デッキの上をウロウロしているのはわかっていたけど…
カツッ!
ドサッ!
「わあ〜ん(泣)」
足を踏み外しデッキから落下!
モフモフのニット帽にモフモフジャンバーのおかげで怪我はありませんでしたが、親として大失敗
ごめんね!M美!
学習したのか、デッキのふちは歩かないようになり、親も交互に作業をする様になりました(^-^;
キャンプは楽しいけど、危険もいっぱい!
小さいお子さんを連れている方、気をつけましょうねって 私が言うのも 余計なお世話ですな(´ー`)
我が家の照明はペトロマックスやオイルランプを使用。
パパ1番のお気に入りはペドロマックスHK500

点火に色々作業が必要みたいで(私はやった事が無いので詳しくわからない(^-^;)、そこがまた楽しいらしい。
キャンプへ行けない時はベランダで1人、点灯式(笑)
パパ「やっぱりいいねぇ〜♪」
ペトロマックスノの炎を酒の肴に ほろ酔い(#^.^#)
点灯中の音がコォ〜ッて聞こえるけど、キャンプ場で使ってみると案外気になりませんね
何と言っても優しい光で♪明るくて♪良いです!
最初は、大きいし灯油で臭そうだし 音もうるさいからどうかなぁ(`_´)ゞって乗り気で無かった私…
使ってみて(点灯・設置は全てパパ)
ママ「良いわぁ〜、明るいわぁ♪」
マイナスイメージは何処へやら(^-^;

明るいので、星の観察をしている方々には迷惑?って小心者の私はビビリながら、早めに消灯しました
パパは酔って娘と一緒に寝んね(-_-)zzz
夜空 キレイだったなぁ♪
キャンプ初心者、3人家族のママです。
今更ですが、ひな祭りキャンプ続きです。
マメにブログが更新できないので(ちびっ子がいると携帯をいじるスキがない)家族日記みたいに、記録を残せればと思い書いてますm(_ _)m
チェックイン前日に西湖では雪か降ったそうで、日陰に雪が残っていました❄️
娘1歳8ヶ月が初めての雪遊び!
最初は怖がっていましたが、パパママが雪を踏み鳴らすと続いて歩き出し キャッキャ(*⁰▿⁰*)と遊んでくれました♪

この娘M美が!
前回のパオ泊の事…
薄暗くなってきたので、パパは照明の準備、ママは慌てて料理開始…
2人とも初めての事ばかりで、作業に集中してしまいM美は放置
デッキの上をウロウロしているのはわかっていたけど…
カツッ!
ドサッ!
「わあ〜ん(泣)」
足を踏み外しデッキから落下!
モフモフのニット帽にモフモフジャンバーのおかげで怪我はありませんでしたが、親として大失敗
ごめんね!M美!
学習したのか、デッキのふちは歩かないようになり、親も交互に作業をする様になりました(^-^;
キャンプは楽しいけど、危険もいっぱい!
小さいお子さんを連れている方、気をつけましょうねって 私が言うのも 余計なお世話ですな(´ー`)
我が家の照明はペトロマックスやオイルランプを使用。
パパ1番のお気に入りはペドロマックスHK500

点火に色々作業が必要みたいで(私はやった事が無いので詳しくわからない(^-^;)、そこがまた楽しいらしい。
キャンプへ行けない時はベランダで1人、点灯式(笑)
パパ「やっぱりいいねぇ〜♪」
ペトロマックスノの炎を酒の肴に ほろ酔い(#^.^#)
点灯中の音がコォ〜ッて聞こえるけど、キャンプ場で使ってみると案外気になりませんね
何と言っても優しい光で♪明るくて♪良いです!
最初は、大きいし灯油で臭そうだし 音もうるさいからどうかなぁ(`_´)ゞって乗り気で無かった私…
使ってみて(点灯・設置は全てパパ)
ママ「良いわぁ〜、明るいわぁ♪」
マイナスイメージは何処へやら(^-^;

明るいので、星の観察をしている方々には迷惑?って小心者の私はビビリながら、早めに消灯しました
パパは酔って娘と一緒に寝んね(-_-)zzz
夜空 キレイだったなぁ♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。